長崎を初めて観光される方におすすめします。
全体所要時間 | 3時間 |
---|---|
普通車 4名様乗り | 15,780円 |
ジャンボ 9名様乗り | 23,280円 |
入場料・駐車料金別 |
下車観光地 |
車窓観光地 |
車窓観光→下車観光や、見学地・時間の変更は乗務員にお気軽にご相談下さい。 |
駅・ホテルでお迎え
長崎駅・市内各ホテルなど、ご希望の所までお迎えにあがります。

原爆落下中心地
1945年8月9日に原爆が投下された中心地です。
原爆落下中心地碑、浦上天主堂遺壁、被爆当時の地層などを下車観光でご覧になることもできます。


平和公園
右手で原爆の脅威、左手で平和の大切さを指差す平和祈念像のほか、長崎の鐘・平和の泉など世界各国から贈られた平和を象徴するさまざまなモニュメントが展示されています。


浦上天主堂
爆心地至近にあり被爆したカトリックの教会堂です。
建物内にて数多くの被爆遺産が展示されている他、ミサなども行われています。


原爆資料館
長崎に投下された原爆の記録を残し、核兵器廃絶と恒久の平和を訴えるための施設です。
さまざまな展示品を見たり、被爆体験者の講話を聞くことができます。


一本柱鳥居
山王神社にある、原爆の爆風で片方の柱が吹き飛んでしまった一本柱の鳥居です。長崎市指定天然記念物に指定されている被爆クスノキもあわせて見学することができます。


眼鏡橋
中島川に架けられた、日本初のアーチ状の石造りの橋で国の重要文化財に指定されています。
石組みの中にある、ハートの石を探してみてはいかがでしょうか?


崇福寺
国宝、重要文化財、県や市の指定文化財など多く指定されているお寺です。
ご自身の足で門をくぐって、門に施された細やかな装飾を間近で見て頂くこともできます。


オランダ坂
長崎に多く住んでいた西欧人の人たちが「オランダさん」と呼ばれ、彼らが利用していた坂であるためこう呼ばれている観光地です。
勾配が少々急ですが、石畳を踏みしめて付近の洋館を眺めることができます。


グラバー園
旧グラバー邸などの多くの洋館が立ち並んでいる公園です。
美しい庭園と、グラバー園からの長崎港の眺めをお楽しみいただけます。


大浦天主堂
日本最古のキリスト教建築物であり、国宝に指定されています。
ゴシック様式の雰囲気と、美しいステンドグラスをご覧いただけます。


出島
オランダとの貿易の窓口であった出島には、史跡・建造物やミニ出島など当時の様子を数多く再現したものが見られます。

孔子廟
長崎と多く交流があった中国文化の伝統ある建物です。
学業の合格祈願や中国の歴史文化博物館で親しまれています。


長崎市内お送り
長崎駅・中華街・長崎歴史文化博物館など、ご希望の所までお送りいたします。