長崎市内巡礼の基本コースです。
全体所要時間 | 6時間 |
---|---|
普通車 4名様乗り | 31,560円 |
ジャンボ 9名様乗り | 46,560円 |
入場料・駐車料金別 |
下車観光地 |
車窓観光地 |
車窓観光→下車観光や、見学地・時間の変更は乗務員にお気軽にご相談下さい。 |
駅・ホテルでお迎え
長崎駅・市内各ホテルなど、ご希望の所までお迎えにあがります。
日本26聖人記念館
長崎へのキリスト教の伝来、禁教、信仰の復活がよくわかる資料館です。
日本で唯一聖フランシスコ・ザビエルの直筆の手紙も展示されています。
平和公園
右手で原爆の脅威、左手で平和の大切さを指差す平和祈念像のほか、長崎の鐘・平和の泉など
世界各国から贈られた平和を象徴するさまざまなモニュメントが展示されています。
ベアトス様の墓
浦上の潜伏キリシタンの親子3名が見せしめのために火刑に処せられた所です。
建立した時はまだキリスト教を顕彰することが出来なかったので「墓」となっています。
如己堂(帳方屋敷跡)
潜伏キリシタンの組織の中で最高指導者にあたる「帳方」の家があったところで、永井先生の奥様は7代目帳方吉蔵のひ孫になります。
浦上天主堂
この地はもともと浦上地区の庄屋屋敷があった場所で禁教の時代毎年絵踏みが行われていた場所で、浦上の信者の人たちにより苦労の末教会が建てられました。
淵神社
日本に三社しかないキリシタンを祀った神社のうちのひとつであり、ロープウェイの発着駅でもあります。
春徳寺(アルメイダ記念碑)
元貿易商だったアルメイダは日本でイエズス会に入会し、日本に初めて西洋医学を伝えたポルトガル人です。 1567年長崎で初めて布教を開始しました。
聖コルベ記念館
アウシュビッツ強制収容所で殉教した聖人・コルベ神父の使用していた物を配置した「聖コルベの部屋」があり、コルベ神父の祭服・典礼書・直筆の長崎日記など数々の資料が展示されています。
眼鏡橋
中島川に架けられた、日本初のアーチ状の石造りの橋で国の重要文化財に指定されています。
近くの石組みの中にある、ハートの石を探してみてはいかがでしょうか。
オランダ坂
長崎に多く住んでいた西欧人の人たちが「オランダさん」と呼ばれ、彼らが利用していた坂であるためこう呼ばれている観光地です。
勾配が少々急ですが、石畳を踏みしめて付近の洋館を眺めることができます。
大浦天主堂
木造ゴシック様式の美しい教会であるとともに信徒発見につながった教会でもあります。
浦上の信者達が見た「サンタマリアの御像」は今も教会内にあります。
神の島教会
日本で二番目に古いとされる教会であり、教会の前には長崎港を出入りする船舶の安全を見守る聖母像が建てられています。
駅・ホテルまでお送り
長崎駅・市内各ホテルなどご希望の所までお送りいたします。